関西の鉄道各社はG20サミット開催に伴い、駅構内のコインロッカー・ゴミ箱を使用停止する。
JR西日本、大阪メトロや関西の私鉄・地下鉄各社局は、6月28日と29日に大阪市で開催されるG20サミットにあわせて、鉄道駅での警戒警備を強化するため、6月24日から29日までの間、主要駅において、コインロッカーとゴミ箱の使用を停止する。
コインロッカーについては前後数日間も使用停止する可能性があるとしている。
■関連記事 JR東海・西日本、列車内含むごみ箱とコインロッカーの利用を制限 G20大阪サミットの影響
記事をシェアする
JR西日本、急行「砂丘」「鷲羽」リバイバル運行 岡山DCで
山手線と京浜東北線、5月22日は最大3割減便 浜松町駅の工事で
海水浴向け特急「マリンアロー外房」や急行「津軽」 JR東日本、夏の臨時列車1,724本設定
東海道・山陽新幹線、車内喫煙ルーム一部廃止 3月12日から
ハイアット リージェンシー 東京などの売却 小田急「決定した事実はない」
名古屋市、宿泊割引「シャチ泊」を5月23日から受付開始 1人あたり5,000円まで半額、隣接県民も可能
JR東日本の新幹線・特急が3日間乗り放題で約2万円! 「JR東日本パス」のお得な使い方はこれだ【コラム】
寝台特急「サンライズ出雲91・92号」、今夏も運転 東京〜出雲市間を約15時間
ANA、国内線全空港の自動チェックイン機を撤去 全437台、アプリ強化
一休、「96時間タイムセール」を開催 24日正午まで