日本航空(JAL)は、Android向けアプリ「JAL国内線 機内Wi-Fi」の提供を7月31日で終了する。
これに伴い、同アプリのサポートは8月1日で終了。アプリ内には搭乗記録を作成するスタンプ帳機能があるが、提供終了日までに集めたフライトスタンプを残したい場合、8月1日以降にアプリをバージョンアップすることで閲覧機能のみを残すことができる。
今秋以降、機内で楽しめる新たなコンテンツの提供を予定している。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
スカイトラックス、ルフトハンザ・ドイツ航空の格付け引き下げ 最高評価失う
「ホヌはもうハワイに行けないのかも」 不安払拭して再就航のA380、思いをANA機長とCAが明かす
屋根なしバスで迫力の離着陸を間近に はとバス、羽田空港制限エリアを巡る新ツアー
ビートルズも着た”JALの法被”、70周年記念で販売 価格は6,380円
成田発のベトナム航空機に撃墜予告 62名搭乗
「マイルを使い切るべき」とも不評も JAL新・国内線特典航空券で異例のテコ入れ実施
JR東日本、JRE POINTからSuicaへのチャージ受付を一時停止 多数の不審なチャージ申請報告を受け
ピーチ、「72時間限定セール」開催 国内全路線対象、片道2,490円から
ANA、6月30日〜7月5日搭乗分「トクたびマイル」設定 羽田〜伊丹線3,000マイルなど
フライトでもショッピングでも ユナイテッド航空マイレージプラスで お得なマイルライフ(PR)