成田国際空港は、10月1日から第3ターミナルの連絡バス乗降場を変更する。
第3ターミナルの拡張工事に伴うもので、バスの乗降場は第3ターミナル2階出入口から直進し、1階へ降りた場所となる。
成田国際空港ではターミナル間の連絡バスを、第3ターミナルと第2ターミナルの間を3分から7分間隔、第1ターミナルの間を15分間隔で運行している。料金は無料。第2ターミナルへは連絡通路経由で徒歩でもアクセスできる。
記事をシェアする
三井住友カード、ラウンジサービスに福岡空港の「ラウンジTIME/サウス」を追加
成田空港T1に「シェイク シャック」、9月11日オープン 国内空港初出店
Korean Air Airport Service、羽田空港でグランドハンドリング事業開始
ジェットスター・ジャパン、国内・国際線で「スーパースターセール」開催 片道2,990円から
スターフライヤー、「STARFRIDAY」開催 片道7,600円から
ソラシドエア、割引運賃「ソラシドスペシャル」を販売をまもなく開始 片道4,500円から
エア・ドゥ、「DOセール」をまもなく開始 10月〜1月搭乗分、全路線一律7,000円