1 ![](data:image/svg+xml,%3Csvg%20xmlns=%22http://www.w3.org/2000/svg%22%20viewBox=%220%200%20210%20140%22%3E%3C/svg%3E)
![](https://www.traicy.com/wp-content/uploads/2017/10/e5-120x80.jpg)
JR東日本、1万円で平日1日乗り放題の「キュンパス」をきょうから発売
町田市、東京急行電鉄、ソニー・クリエイティブプロダクツは、「南町田グランベリーパーク」内に「スヌーピーミュージアム」を2019年秋に開館する。
2017年2月に閉館したグランベリーモール跡地に、公園や商業施設、駅などを一体的に再整備している。場所は中央部分に位置する「パークライフ・サイト」で、アメリカ・カリフォルニア州の「チャールズ M. シュルツ美術館」の世界で唯一のサテライトミュージアム「スヌーピーミュージアム」を開館する。
2016年4月に東京・六本木にオープンしたスヌーピーミュージアムは、9月24日に閉館する計画で、南町田に移転する。広さは六本木の約2倍で、緑あふれる環境を活かしたアウトドア・プログラムも提供する。世界中の新聞に掲載されたコミック「ピーナッツ」やスヌーピーの魅力を貴重な原画や資料で紹介し、オリジナルグッズも販売する。隣接するアネックスにはカフェも併設する。
2019年度内には、東急田園都市線南町田駅を南町田グランベリーパーク駅に改称するとともに、平日も急行の停車駅とする。