JR東日本は、総武本線の東千葉〜佐倉駅間と成田線の酒々井〜成田空港駅間に駅ナンバリングを導入する。
記号は、成田エクスプレスや快速エアポート成田が走行している横須賀・総武快速線の「JO」を使用し、千葉駅の「JO28」から連続した番号を使用する。
2020年の東京オリンピック・パラリンピックに合わせたもので、すでに導入している成田空港駅と空港第2ビル駅を除く各駅で駅名標の英語、中国語、韓国語表記も行う。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
JRグループ、「ジパング倶楽部」の入会要件を変更 夫婦会員は終了
JR東海、浜松工場一般開放イベント「新幹線なるほど発見デー」の開催を終了 累計78.6万人が来場
JRE POINTの新サービス「JRE POINTステージ」の特典を発表 最上位会員は「どこかにビューーン!」割引など
京浜東北線の脱線・横転事故、夕方から大型クレーン車で復旧作業 24日始発の再開見込む(写真あり)
東海キヨスク、「サウンドアクリルスタンド」を販売 新旧車内チャイムを収録
ANA、国内線特典航空券で減額マイルキャンペーン 2,900マイルから、「ANAにキュン!」企画
ジェットスター・ジャパン、国内線で「スーパースターセール」 片道4,380円から
帝国ホテル、株主優待制度を新設
空港売店「BLUE SKY」、「JAL PLAZA」に名称変更
エミレーツ航空、東京/成田・サンパウロ〜ドバイ線にプレミアムエコノミー導入