三菱航空機は、10月下旬から12月上旬にかけて、開発中の国産旅客機MRJ90型機2機(機体記号:JA26MJ、JA27MJ)を、名古屋空港の最終組み立て工場に隣接する塗装工場に移動し、塗装作業を実施した。
竣工した塗装工場での初の機体塗装作業となる。2機ともに白色の塗装となり、垂直尾翼には「MRJ90」のロゴを施した。
今後、設計変更を反映した機体の製造を順次進め、新たに2機程度のMRJ90型機を飛行試験に活用するとしている。
(写真:三菱航空機)
記事をシェアする
ANAHD、2026年3月期は5機退役 737-8など10機導入
AirJapan、3号機を今年度後半に導入
エティハド航空、エアバスA321LR型機を8月就航 ファーストスイート設置
エミレーツ航空、エアバスA350-900ULRを受領へ 12月からアデレード線
JAL、エアバスA350-1000型機7号機を受領 あす羽田到着
オリエンタルランド、特別株主優待を実施
JAL、ヘルシンキ発全クラスで機内食を簡易メニューに 5/2・3のストライキで
ピーチ、「国際線セール」開催 片道4,990円から
ANAHD、社債型種類株式を発行へ 最大2,000億円を調達
【読者限定】最先端ARグラス「XREAL Air 2 Pro」を2名様にプレゼント! 機内でも、旅先でも、大迫力の映像体験を!
”日本から最も近いアメリカ本土”、シアトルの楽しみ方 #PR