
囁かれる「株主優待不要説」 セール運賃より取れない優待に未来はあるか【コラム】
全日本空輸(ANA)は4月5日より、国際線航空券の予約後すぐに購入できない場合に、予約や運賃を72時間確保できる「Keep My Fare」の提供を開始した。
ANAが運航するANA便名のみの旅程で、国内線区間のみ他社が運航する共同運航(コードシェア)便も対象となる。予約方法はウェブサイトのみ、支払い方法はクレジットカードに限られる。申し込みサイトにより料金は異なり、日本のサイトでは1,000円、ヨーロッパのサイトでは7.5ユーロ、カナダのサイトでは10カナダドル、その他は10米ドルとなる。
申込後に運賃の改定による値上げ、値下げが発生した場合でも差額の徴収、払い戻しは行わない。航空券購入前に旅程の変更をすることや払い戻しはできない。予約変更可能な運賃を購入後、予約変更に伴い差額が発生する場合は、追徴または払い戻しを行う。また、航空券の発券期限や事前購入期限を越える場合には申込みができない。購入期限までに支払いが無い場合、航空券は自動キャンセルとなる。
記事をシェアする
ジャンボフェリー、「ふね泊」プランを拡大 1泊4,990円から
JAL、国内線「JALカードスカイメイト」でセール 全路線4,950円
大阪・関西万博、夜間券で午後4時から入場可能に 5月7日から当面の間【大阪・関西万博2025】
星野リゾート、新ブランド「LUCY」を始動 ”山小屋”の快適性の向上を視野
囁かれる「株主優待不要説」 セール運賃より取れない優待に未来はあるか【コラム】
【読者限定】最先端ARグラス「XREAL Air 2 Pro」を2名様にプレゼント! 機内でも、旅先でも、大迫力の映像体験を!
”日本から最も近いアメリカ本土”、シアトルの楽しみ方 #PR