春秋航空日本は2月1日発券分より、燃油サーチャージの徴収を開始する。
3月31日までの徴収額は、1人1区間あたり日本発は500円、中国発は100人民元(約1,670円)となる。4月1日以降発券分は燃油価格の動向によって変動する可能性がある。改定や廃止を行う場合には2月を目処に発表する。
春秋航空日本は2016年2月に国際線に進出し、現在は東京/成田〜武漢・重慶線を計週7便運航している。1月末には、東京/成田〜天津・ハルビン線の就航を開始し、国際線は計4路線に拡大する。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
JAL国際線初便航路をたどる70周年記念チャーターツアーの販売期間延長 成田発ホノルル経由サンフランシスコ行き
ジェットスター・ジャパンの労働組合、予定外勤務に応じず ストの可能性も
日本人3人が機内で騒いでチャイナエアライン機が引き返し 約4時間半遅れ
トキエア、2024年1月31日就航へ ダイヤ未確定、航空券は1月販売開始予定
トキエア、就航見通しをあす発表へ