人工知能テクノロジーを用いた対話システムの開発を手掛けるNextremerは、5月13日と14日に幕張メッセで行われる、フィンランド発の世界最大級のスタートアップイベント「Slush Asia 2016」で、アパホテルの元谷芙美子社長を模した人工知能ボットによるフロント業務のデモンストレーションを初めて行う。
開発したのはホテルフロント対応システムの「MINARAI」で、人工知能が人の仕事を全て賄うようになるには更なる技術革新が必要として、「人工知能と人との協業」を組み込んだシステム。コンセプトは”人工知能OJT”で、利用者と人工知能との会話が破たんした際は、人間のオペレーターにバトンタッチしてその後対応を引き継ぐだけでなく、その会話パターンを人工知能が学習する事でより高度な対話を実現できるようになる。現状は日本語と英語に対応しており、その他様々な言語に対応することもできるという。
記事をシェアする
大成建設、札幌HBC跡地で建設中の高層ビルで施工不良 「ハイアット セントリック」入居予定、竣工は2026年6月末に
千葉県、全国旅行支援「千葉とく旅キャンペーン」を6月30日まで延長
るるぶトラベル、4月以降の「全国旅行支援」販売開始 千葉県など6県
愛知県、全国旅行支援「いいじゃん、あいち旅キャンペーン」を6月30日まで延長
フードジャーナリストが本気で選ぶ地方の美食・函館編【はんつ遠藤の全国本気グルメ】
楽天トラベル、「全国旅行支援」の4月以降の予約受付追加 沖縄県など5県
ディズニーランド・パリが273円、九份日帰りツアーが35円! KKday、GW先取りキャンペーン第2弾開始(PR)
注目度増す、銀行取引でのマイル獲得 約200万円を1年預けるとハワイ往復が可能?(PR)