JR九州は、きょう4月21日午後1時、鹿児島本線の熊本〜八代駅間の運転を再開した。荒尾〜熊本駅間は18日に再開しており、博多と鹿児島中央駅間は在来線ではつながったことになる。
これにより、現在も運転を見合わせているのは、九州新幹線の博多〜新水俣駅間、豊肥本線の肥後大津~豊後竹田駅間、肥薩線の八代~吉松駅間、三角線の宇土~三角駅間となった。
また、鹿児島本線の熊本〜八代駅間と豊肥本線の熊本〜肥後大津駅間は本数を減らして運転する。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
オリオンツアー、「JALタイムセール」を開催中 11月〜2月出発分が対象、10月14日まで
JAL、台風23号接近で特別対応 南西諸島発着便
ANA、台風23号接近で特別対応 宮崎・八丈島発着便
JAL、特別塗装機「JAL Fantastic Journey Express」を運航終了 11月1日まで
リージョナル航空4社、地域を結ぶエアラインフェスタ開催 伊丹空港で10月18日
東海汽船、オートバイの輸送を12月31日で終了 原付や電動キックボードも対象
JAL、国際線航空券でタイムセール 欧州往復12万円台から
ルフトハンザグループ、6機種を退役へ 2028年までに
大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ、「TAOYA箱根」を11月1日開業
東南アジア最大の旅行予約アプリ「トラベロカ(Traveloka)」のお得セール!最大50%オフのチャンス!#PR