JR九州は、きょう4月21日午後1時、鹿児島本線の熊本〜八代駅間の運転を再開した。荒尾〜熊本駅間は18日に再開しており、博多と鹿児島中央駅間は在来線ではつながったことになる。
これにより、現在も運転を見合わせているのは、九州新幹線の博多〜新水俣駅間、豊肥本線の肥後大津~豊後竹田駅間、肥薩線の八代~吉松駅間、三角線の宇土~三角駅間となった。
また、鹿児島本線の熊本〜八代駅間と豊肥本線の熊本〜肥後大津駅間は本数を減らして運転する。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
JALのCA体験とビジネスクラス機内食が楽しめるはとバスツアー、1月に設定
エア・ドゥ、東京/羽田発着「初日の出フライト」実施
ANA、ブリュッセル空港ストで遅延運航 11月26日現地発
中国の各航空会社、日本路線で航空券の特別対応開始
エア・カナダ ルージュ、ボーイング737-8型機を導入 エア・カナダから移管
赤福、東京駅に期間限定出店 11月26日〜12月9日
星野リゾート、グループ会社再編
FDA、「ブラックフライデーセール」開催 片道7,000円から
ピーチ、「国内線ブラックフライデーセール」開催 片道3,290円から
エチオピアの火山噴火、JALドーハ便の運航に影響
最大52%OFF! ベルトラが「ブラックフライデーセール」を開催中、冬の旅行など対象アクティビティは100種類以上 #PR