トランスアジア航空は、4月1日発券分より、日本発全路線で燃油サーチャージを廃止すると発表した。
現在は、台北/桃園~東京/成田・大阪/関西・札幌/千歳・函館・旭川線で1区間500円、台北/桃園~沖縄/那覇線で200円をそれぞれ徴収している。燃油サーチャージは、航空燃料のシンガポールケロシン価格を基に2カ月ごとに算出を行っており、廃止条件額を下回ったため廃止となった。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
JALオンライン、クラスJを普通席と同額に ビジネスフレックス運賃で
フィンエアー、ストライキで約60便を欠航 5月16日に
ヤフートラベル、「GoGoセール」開催中 5月15日まで
フジドリームエアラインズ、有料の事前座席指定サービスを導入
ベトナム航空、機内持ち込み手荷物の基準変更 プレエコとエコノミーは10キロまで
ソラシドエア、割引運賃「ソラシドスペシャル」を販売 4,500円から
楽天トラベル、「JAL楽パック」で4日間限定セール開催
「TAOYA下呂」、6月23日にリブランドオープン
アイベックスエアラインズ、「IBEX特価タイムセール」を実施 片道5,500円から
【読者限定】最先端ARグラス「XREAL Air 2 Pro」を2名様にプレゼント! 機内でも、旅先でも、大迫力の映像体験を!
”日本から最も近いアメリカ本土”、シアトルの楽しみ方 #PR