春秋航空の王正華会長は、12月12日に佐賀県に、年度内の就航を目指していた、佐賀〜杭州線の就航が難しくなったことを伝えた。
王正華会長は、「杭州便について、杭州空港は人気が高く混雑しており、安定した発着枠の確保など杭州空港との調整が整っていないため、佐賀空港への年度内就航が難しい状況となったが引き続き就航に向けて努力していく。」との報告した。
佐賀県は、引き続き春秋航空に対し、就航に向けた働きかけを行うとしている。
■関連記事 春秋航空、佐賀〜杭州線を年内にも開設へ 意向書を締結
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
エア・インディア、デリー〜ワシントン線の運航停止
エアアジア・フィリピン、セブを再拠点化
上海航空、上海/浦東〜カサブランカ線を開設 9月25日から週1往復
エア・カンボジア、東京/成田〜福州〜プノンペン線を開設 10月26日から週3往復
スプリング・ジャパン、東京/成田〜札幌/千歳線で増便 10月に計8便
ANAのふるさと納税、3つのキャンペーンで最大9万マイル 5日間限定
エミレーツ航空、プレエコ特典航空券導入 アップグレードも
ヤフートラベル、「GoGoセール」開催中 9月15日まで
ANA、9月18日〜24日搭乗分「トクたびマイル」設定 東京/羽田〜札幌/千歳線が5,500マイルなど