東日本高速道路(NEXCO東日本)は、圏央道の久喜白岡ジャンクション(JCT)~境古河インターチェンジ(IC)間を、3月29日に開通すると発表した。
総延長は19.6キロで暫定2車線。惣新田幸手線、新4号バイパス、国道354号バイパスに接続する。
これにより、茨城県内のICへの30分圏内が拡大するほか、埼玉や北関東・東北方面と成田国際空港を結ぶ新たな広域ルートが形成されるとしている。
また、境古河IC〜つくば中央IC間も、平成27年度にも開通する計画。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
「楽天トラベル スーパーSALE」、開始 最大5万円割引クーポン配布など
ANA、国内線の提供ドリンクに「コカ・コーラ」追加
JAL、ニューヨーク/ジョン・F・ケネディ空港の発着ターミナルを移転 委託ラウンジも変更に
台湾に行くなら必見 約2万円が50万人に当たる太っ腹企画で贅沢旅行?【レポート】
リヤド・エア、ボーイング787-9型機の塗装を公開
旅行業界関係者向けトークイベント「どうなるコロナ後の旅行業界」を7月1日開催 入場無料
KKday、世界中の現地アクティビティが無料体験できる「旅レポーター」を最大200名募集(PR)