東日本高速道路(NEXCO東日本)は、圏央道の久喜白岡ジャンクション(JCT)~境古河インターチェンジ(IC)間を、3月29日に開通すると発表した。
総延長は19.6キロで暫定2車線。惣新田幸手線、新4号バイパス、国道354号バイパスに接続する。
これにより、茨城県内のICへの30分圏内が拡大するほか、埼玉や北関東・東北方面と成田国際空港を結ぶ新たな広域ルートが形成されるとしている。
また、境古河IC〜つくば中央IC間も、平成27年度にも開通する計画。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
オリエンタルランド、特別株主優待を実施
JAL、ヘルシンキ発全クラスで機内食を簡易メニューに 5/2・3のストライキで
ピーチ、「国際線セール」開催 片道4,990円から
ANAHD、2026年3月期は5機退役 737-8など10機導入
ANAHD、社債型種類株式を発行へ 最大2,000億円を調達
【読者限定】最先端ARグラス「XREAL Air 2 Pro」を2名様にプレゼント! 機内でも、旅先でも、大迫力の映像体験を!
”日本から最も近いアメリカ本土”、シアトルの楽しみ方 #PR