ジェットスターは、10月7日から、福岡〜ケアンズ線に就航する計画であることがわかった。航空情報サイトのAirlineRouteが、GDSの情報を元に伝えている。
機材はボーイング787−8型機を使用し、4日おきに運航する。
オーストラリアのジェットスターにより福岡就航は初めて。日本の乗り入れ空港は、東京/成田、大阪/関西に次いで3空港目となる。
■ダイヤ JQ997 ケアンズ(12:35)〜福岡(18:45) JQ996 福岡(20:25)〜ケアンズ(04:35+1)
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
KLMオランダ航空、冬スケジュールは成田直行便復活 関空線は仁川経由、各週2便
ジェットスター・アジア航空、東南アジア路線で増便やスケジュール変更 7月の平均搭乗率は9割超に
ベトナム航空、東京/成田〜ダナン線の運航再開延期
エールフランス航空、冬スケジュールの日本線は3路線週13便 羽田増便も
チェジュ航空、福岡〜ソウル/仁川線の運航を再開 8月10日から
東京〜ロサンゼルス間の運賃が片道100円! 衝撃価格の裏にある”厳しい事情”とは【コラム】
アメックス、マリオットとヒルトンへのポイント移行で30%ボーナス
ANAウイングス、客室乗務員が規程違反の飲酒 国交省が厳重注意
成田国際空港、B誘導路の供用開始 8月25日午前5時半から
関東地方整備局・京急ら、「羽田空港第1・第2ターミナル駅引上線」工事に着手 輸送力増強
日本初の「アルベルゴ・ディフーゾ」、岡山県矢掛町を巡るモニターツアー”わくわく矢掛ツアー”を実施【レポート】