
囁かれる「株主優待不要説」 セール運賃より取れない優待に未来はあるか【コラム】
日本航空(JAL)は、東京/羽田〜福岡線で、新仕様シート「JAL SKY NEXT」を搭載した機材を、1月6日より14往復に増便する。12月から段階的に投入便数を増やし、投入便数はほぼ倍増となる。
JALは現在、東京/羽田〜福岡線を1日17往復運航しており、約80%以上の便が「JAL SKY NEXT」運航便となる。
「JAL SKY NEXT」は、普通席とクラスJを大幅にリニューアルし、座席を薄型化させることで足元に余裕を持たせたほか、全席で本革を使用し高級感を演出。また、昨年7月より機内Wi-Fiサービス「JAL SKY Wi-Fi」のサービスも始めている。
■関連記事
【搭乗レポート】福岡~東京(羽田) /日本航空 JAL320便(JAL SKY NEXT/普通席)
JAL、「JAL SKY NEXT」搭載機材を大阪/伊丹・函館・札幌/千歳線に投入へ!
記事をシェアする
ジャンボフェリー、「ふね泊」プランを拡大 1泊4,990円から
JAL、国内線「JALカードスカイメイト」でセール 全路線4,950円
大阪・関西万博、夜間券で午後4時から入場可能に 5月7日から当面の間【大阪・関西万博2025】
星野リゾート、新ブランド「LUCY」を始動 ”山小屋”の快適性の向上を視野
囁かれる「株主優待不要説」 セール運賃より取れない優待に未来はあるか【コラム】
【読者限定】最先端ARグラス「XREAL Air 2 Pro」を2名様にプレゼント! 機内でも、旅先でも、大迫力の映像体験を!
”日本から最も近いアメリカ本土”、シアトルの楽しみ方 #PR