愛知県は、中部国際空港連絡道路の普通車の通行料金を、現在の片道あたり360円から180円に下げることなどを含んだ議案を、12月開催の県議会に提出すると発表した。
議案には、南知多道路、知多半島道路、知多横断道路、中部国際空港連絡道路の4道路で、インターチェンジやパーキングエリアの新設や橋梁などの大規模な修繕、通勤時間帯割引の実施なども含まれている。
現在は県道路公社が運営しているものの、運営権を民間に売却することを計画している。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
大韓航空、成田空港T1の「KALラウンジ」のプライオリティ・パスの取扱いを終了
関西国際空港T1に飲食店4店舗、12月1日オープン
JAL、ラウンジでの酒類の提供停止
新千歳空港温泉、12月から入館料を改定 大人1,800円から2,600円に
成田空港の国際線「ANAラウンジ」、プライオリティ・パスの利用不可に 9月から
「JGC修行」事実上の”終了” JALグローバルクラブ刷新で見えてきた真の狙いとは【コラム】
東京都、「帰ってきた東京1010クーポン」を配布 都内銭湯が100円で利用可能に
滋賀県、全国旅行支援「全国版 今こそ滋賀を旅しよう!」を11月27日から再開
ピーチ、国内線で「BLACK FRIDAY SALE」を開催中 片道2,890円から