エイチ・アイ・エス(H.I.S)は、5月24日から26日までの間に同社ホームページの一部を閲覧した場合、ウイルスにした恐れがあると発表した。
何者かが同社のホームページに掲載していたリクルートマーケティングパートナーズのサーバー上にあるファイルを改ざんし、JavaScriptが埋め込んだことが原因。26日午後6時頃に修正を行った。
同社では、期間中に同社サイトを閲覧した方に対し、最新のウイルス駆除ソフトで感染の確認と駆除を行うように呼びかけている。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
JAL、国内線「おうちで機内販売」でオリジナルガンプラの予約受付を開始
ユナイテッド航空、「マイレージプラス会員感謝月間」を開催中
マリオット、citizenMを買収
フィンエアー、ストライキで約100便を欠航 5月5日に
アメリカン航空、新ビジネス「フラッグシップ・スイート」搭載機を6月5日運航開始
【読者限定】最先端ARグラス「XREAL Air 2 Pro」を2名様にプレゼント! 機内でも、旅先でも、大迫力の映像体験を!
”日本から最も近いアメリカ本土”、シアトルの楽しみ方 #PR