
客室乗務員3名が「黄綬褒章」を初受章
JALは、不正アクセスで勝手にマイルがAmazonギフト券に交換される被害が発生した件について、調査状況と今後の対応について発表した。
社内と第三者であるセキュリティ専門会社が調査を行っているものの、JALサーバーからのマイレージのお得意様番号とパスワードの漏洩は確認出来なかったとのこと。 Amazonギフト券以外の不正アクセスによる特典交換は、確認されていない。
JALでは、セキュリティを高めたうえで、8月中を目途にAmazonギフト券への交換特典を再開する予定としている。
記事をシェアする