JR東日本は、2014年3月9日より、モバイルSuicaでの携帯電話のキャリア決済に対応すると発表した。
EASYモバイルSuica会員(クレジットカード未登録)が対象で、利用は1ヶ月あたり3,000円まで。手数料は当面無料で、NTTドコモ、au、ソフトバンクの3社が対象。
キャリア決済とは、商品やサービス等の利用代金を携帯電話料金と一緒に支払うことができる仕組み。チャージはアプリから行うことが出来ます。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
名古屋名物「ぴよりん」、新幹線に乗って“東京出張” チャレンジの行方は?
JR東日本、上野〜高崎間で12系客車の「昭和レトロ」列車 片道23,000円から
JR西日本、組織改正を実施 北陸新幹線敦賀開業と並行在来線経営移管で
寝台特急「サンライズ出雲91・92号」、今夏も運転 上りは更に出発時刻を繰り上げ
楽天トラベル、「全国旅行支援」の予約受付再開 16都県対象
じゃらんnet、「全国旅行支援」販売再開 長野県など4県の宿泊
じゃらんnet、「全国旅行支援」販売再開 東京都など6都県対象
ANA、ボンバルディアDHC8-Q400型機を2026年度以降に退役へ
飛行機の”2階建てシート”、最新版お披露目 日本の大手航空会社も関心
旅行業界関係者向けトークイベント「どうなるコロナ後の旅行業界」を7月1日開催 入場無料
KKday、世界中の現地アクティビティが無料体験できる「旅レポーター」を最大200名募集(PR)