フジドリームエアラインズが、2013年3月に導入予定の9号機の受領後、富士山静岡〜山形線の開設を検討していることが、産経新聞電子版の報道でわかった。
JALが、名古屋/小牧〜山形線に一定の需要があったものの撤退した経緯や、東北地方でトヨタ自動車子会社が自動車の生産を行っていることから、需要があると判断した模様だ。
フジドリームエアラインズは、富士山静岡と札幌/千歳・福岡・鹿児島を結ぶ3路線を運航。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
スカイマーク、5年連続で定時運航率トップ 2021年度実績
エールフランス航空、東京/成田〜パリ線の運航計画を変更
エティハド航空、ザンジバル線の運航期間延長 2023年1月14日まで
成田2タミに新ラウンジ「ASPIRE」、9月オープンへ カンタス航空ラウンジ跡地に
ハワイアン航空、羽田〜ホノルル線の運航再開 日本3空港から週21便に
ピーチ、「72時間限定デラックスセール」開催 片道2,290円から
ジェットスター、国内線対象のセール開催 片道1,990円から
三井住友カード、対象の公共交通機関でのVisaのタッチ決済利用で半額CB 新千歳・羽田の空港バスも対象
羽田空港T2本館と北側サテライトの接続工事に着手へ
JR東日本の新幹線・特急が3日間乗り放題で約2万円! 「JR東日本パス」のお得な使い方はこれだ【コラム】
日本初の「アルベルゴ・ディフーゾ」、岡山県矢掛町を巡るモニターツアー”わくわく矢掛ツアー”を実施【レポート】