JR東日本とJR西日本は、2015年春に開業予定の北陸新幹線の列車タイプを発表した。
東京~金沢駅間には、速達タイプと停車タイプの2列車を走らせ、速達タイプは主要駅にのみ停車、停車タイプは各駅に停車する。また、富山〜金沢駅間にはシャトルタイプの列車を走らせるとともに、東京〜長野駅間には、現在の長野新幹線と同じような列車を走らせる。
また、北陸新幹線と名称がかわることによる混乱を避けるため、北陸新幹線の後ろに「長野経由」を首都圏の駅で表記させるとのこと。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
エア・ドゥ、予約・案内センターでのクレジットカード決済の受付停止
ZIPAIR Tokyo、フラッシュセール開催 北米路線対象、片道28,950円から
ANA、焼酎「村尾」の販売を一時停止 12月上旬までに
JAL、国際線でJAL限定ボトルの「シングルモルト嘉之助」販売
JAL、国際線機内販売に楽酔喜酒「森伊蔵」 事前オーダーサービス限定
ANAアメックス3券種、新規発行で最大18万マイル 11月5日まで
香港エクスプレス航空、就航12周年記念セール第1弾 日本10路線が片道2,130円から
国内最短の新幹線が実現? JR東海、浜松工場で公開イベント