新千歳空港で、深夜時間帯における離発着の実証実験を、2013年8月10日より開始すると北海道新聞が伝えた。
新千歳空港は、午後10時〜午前7時の深夜・早朝時間帯の離発着は1日6便までに制限されており、すべてが旅客・貨物便で埋まっており、枠の拡大が議論されていました。
今回は、8月に運休する国内貨物便の発着枠を活用し、大韓航空のチャーター便を受け入れる。
同様の実証実験は、2013年5月のゴールデンウィーク期間にも国内線で、エア・ドゥ便を増便して行いました。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
ANA、羽田T3サテライトに臨時「ANAラウンジ」オープン
エバー航空とユニー航空、桃園国際空港での最低乗継時間を変更
ANA、国内線「SKiPサービス」終了 自動チェックイン機も取扱終了
JAL、バンコク・スワンナプームの「サクララウンジ」で内装工事
セントレア、日帰りの飛行機利用で駐車場代が無料になる「日帰りヒコーキプロジェクト」を延長
じゃらんnet、4月以降の「全国旅行支援」販売追加 9県対象
JAL、国内線全路線6,600円セール開催 4月22日〜28日搭乗分対象
JTB、「全国旅行支援」の4月以降の予約受付追加 神奈川県など6県対象
JAL、羽田空港国際線の「サクララウンジ」有料利用を全便に拡大
JR東海ツアーズ、4月以降の「全国旅行支援」販売追加 愛知県など6県対象
読者懇親イベント「TRAICY Fes」を7/1開催 参加無料
注目度増す、銀行取引でのマイル獲得 約200万円を1年預けるとハワイ往復が可能?(PR)