復興航空(トランスアジア航空)は、2013年2月15日より、大阪/関西〜台北/桃園線の機材を大型化すると発表した。
2012年11月以降に納入された新型機の、エアバスA330−300型機を使用。総座席数は、従来機より128席増席となる。
全席に個別モニターが搭載されているほか、ビジネスクラスではフルフラットシートが装備される。■ダイヤGE601 大阪/関西(12:40)〜台北/桃園(14:30)GE602 台北/桃園(08:10)〜大阪/関西(11:40)
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
ANAなど各社、「スキップサービス」終了 きょうからオンラインチェックインに移行
スカイマーク、機内で「アップルジュース」無料提供
トキエア、航空運送事業許可を取得 新潟〜札幌/丘珠線を6月30日開設へ
エア・ドゥ、公式オンラインショップと機内エンタメサービス開始
どうなる?JAL国内線の運賃リニューアル 隠れたメリットも【コラム】
ANA、全路線7,000円セールの一部航空券で積算マイルに上限設定 景表法の規定で、JALは通常付与
ヤフートラベル、4月以降の「全国旅行支援」販売開始 41都道府県対象
JAL、国内線タイムセールは今夜開始 全路線片道6,600円、4月22日〜28日対象
一休、4月以降の「全国旅行支援」販売開始 41都道府県対象
あなたは知ってた? ひっそり廃止のパスポートの“裏ワザ”、駆け込みで使ってみた
読者懇親イベント「TRAICY Fes」を7/1開催 参加無料
注目度増す、銀行取引でのマイル獲得 約200万円を1年預けるとハワイ往復が可能?(PR)