
JAL、エアバスA321neoなど発注か ブルームバーグ報道
インターネット調査会社、マクロミルは、「LCC(格安航空会社)に関する調査」結果を発表した。
回答者数は、1都3県に住む、20歳以上の男女1,000名。
航空会社を選ぶ際のポイントを尋ねたところ、77%の人が「料金」で選ぶと回答。続いて「安全性」が63%、「発着地の利便性」が53%、「航空会社のブランド」が33%となった。
マイレージサービスや機内サービス、客室乗務員の接客は比較的順位が低い。
利用したことがあるのは、回答者の7%にとどまり、「非常に満足している」「やや満足している」と答えたのは、そのうち71.7%。
満足している理由としては、「料金が安くて安全確実に目的地にたどり着けたから」「あらかじめ広報されていた内容の通りだったから」などのコメントがありました。
また、運賃が安ければ許容できるものを尋ねたところ、ドリンクサービスが有料であるというものが最も高く、続いて新聞などが有料、荷物を自分で収納、客室乗務員の服装が軽装などの回答が続きました。
また、座席が狭い、預け入れ手荷物・座席指定が有料、発着時間の遅延などは順位が低くなった。