バンコクのスワンナプーム国際空港で、2013年11月1日より、出発階の4階で客待ちタクシーの取り締まりを始めたことがわかった。NNTが伝えている。
出発階から乗車すると、空港使用料の50バーツがかからないうえ、時間によって到着階にあるタクシースタンドの長蛇の列に並ばなくて済むという利点があった。
この取組みにより、1日あたり6000〜9000人ほど、到着階からタクシーに乗る人が増えたという。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
関西国際空港T1、制限エリアに23店舗新規オープン 2026年夏に
JAL、東京/羽田〜長崎線就航50周年記念の御翔印を販売中
JAL、羽田空港の保安検査員逮捕で登録フォームと専用ダイヤル開設 被害者に「適切に対応」
羽田空港、P5駐車場の料金改定 10月24日に
国土交通省、東京~熱海駅間の幹在別線扱いを認可 JR東日本に対し
JAL、「JALガンダムJET」の遊覧チャーターを中止 最少催行人数に満たず
ピーチ、「島旅セール」開催 片道3,490円から
ジェットスター・ジャパン、純損失15億4,300万円 2025年6月期
モルディブ当局、パスポートの損傷で入国拒否も 日本大使館が注意喚起
東南アジア最大の旅行予約アプリ「トラベロカ(Traveloka)」のお得セール!最大50%オフのチャンス!#PR