阪急バスは、7月24日より「創立90周年記念ラッピングバス」の運行を開始する。
ラッピングバスは、両側面をボンネットバスから現在までの車両の遷り変わりをイメージしたデザインにしたほか、後面には阪急バスのキャラクター「バースケ・バスミン」のラッピングを施した。運行路線は千里中央〜粟生団地間で、台数は1台となる。
また、90周年を周知するフロントマスクを路線バス887台のうち300台の車両前面に掲出し、運行する。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
茨城交通、高速バス「名古屋線」を10月1日から廃止
茨城交通、高速バス「勝田・東海線」を10月1日から廃止
大阪・関西万博、駅シャトルバス・コスモスクエア路線を運行開始 桜島路線も増便【大阪・関西万博2025】
航空機内でのモバイルバッテリーの取り扱い、7月8日から変更
JAL、ラウンジクーポンの事前申し込みを終了
阪神高速、大阪地区のPA一斉閉鎖 ブルーインパルス展示飛行で
JAL、国内11空港に「JAL SMART AIRPORT」を展開
共立メンテナンス、「天然温泉 若狭の湯 ドーミーイン敦賀」を7月18日開業