ジェットスター・ジャパンは、6月20日より順次、国内線で受託手荷物の「セルフタギングシステム」を導入する。
これまではチェックインカウンターでの搭乗手続きの後に行っていた、預け入れ手荷物のタグの発行と貼り付けを、自動チェックイン機で搭乗手続き時に手荷物タグを自動で発行し、乗客自身が付けることで、待ち時間の短縮が見込まれる。
ウェブチェックインを利用する場合には利用できず、従来通りチェックインカウンターでの手続きが必要となる。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
ユナイテッド航空、ニューアーク発着便を1日70便削減 管制システム不具合や管制官不足で
函館空港、カーシェアサービス開始 3社が車両配備
羽田空港国内線のANAラウンジ、軽食の提供開始 おにぎりと稲荷寿司
「星野リゾート リゾナーレ下関」、12月11日開業 九州・山口エリアにブランド初進出
マリオット、citizenMを買収
ヤフートラベル、「GoGoセール」開催中 5月5日まで
フィンエアー、ストライキで約100便を欠航 5月5日に
ユナイテッド航空、「マイレージプラス会員感謝月間」を開催中
【読者限定】最先端ARグラス「XREAL Air 2 Pro」を2名様にプレゼント! 機内でも、旅先でも、大迫力の映像体験を!
”日本から最も近いアメリカ本土”、シアトルの楽しみ方 #PR