日本航空(JAL)は、経済産業省と東京証券取引所が選定する、「攻めのIT経営銘柄 2017」に選出された。選出は2年連続。
「攻めのIT経営銘柄」は、ITの活用に戦略的に取り組む企業を選定し、中長期の企業価値向上を重視する投資家に魅力ある銘柄として紹介するもの。
2016年度には、4つの選択肢から空席状況に応じて行き先が決まる「どこかにマイル」、整備業務専用のモバイルアプリ「SMART」といったシステムを導入している。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
キャセイパシフィック航空、新ビジネス・プレエコ体験イベント 虎ノ門ヒルズで開催
ANA、八丈島発着便の特別対応延長 11月21日まで
JAL、国際線機内販売に楽酔喜酒「森伊蔵」 事前オーダーサービス限定
JAL、ホノルル発着3路線の便名変更 一時予約停止も
JAL SKY MUSEUM、11月から見学枠大幅拡大 夕暮れ時の格納庫ツアーも
JAL、東京/羽田〜シンガポール線にファースト・プレエコ設定 777-300投入
JAL、国内線特典航空券でディスカウントマイル 東京/羽田~札幌/千歳が6,500マイルなど
JAL、国際線でJAL限定ボトルの「シングルモルト嘉之助」販売
JALグループ、那覇空港ラウンジで沖縄の伝統酒「IMUGE.」を期間限定提供
東南アジア最大の旅行予約アプリ「トラベロカ(Traveloka)」のお得セール!最大50%オフのチャンス!#PR