JR西日本が、2013年7月23日付けで特許庁に、「SHIKOKU ICOCA」の名称で商標登録の出願をしたことが、2013年8月19日にわかった。
「ICOCA(イコカ)」は、JR西日本のICカード。
JR西日本は、同社の岡山・福山地区とJR四国の坂出・高松駅間との相互利用の場合に限って、ICOCAの利用が可能となっているが、「SHIKOKU ICOCA」はJR四国のエリア内でICOCAの利用範囲を拡大させることを前提として、商標を出願しているものである可能性が高い。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
Visa、タッチ決済による乗車で最大20%還元 関西と札幌の鉄道で、12月14日まで
嵯峨野観光鉄道、新型トロッコ列車を2027年春導入
台湾・平渓線、豪雨災害で2026年1月末まで運休 ランタン上げの街・十分へのアクセス路線
ゆりかもめ、QR一日乗車券を30円で販売 開業30周年記念企画
東京メトロ、2026年夏に本社移転 日本橋箱崎へ
楽天トラベル、初のブラックフライデーセール開催 最大5万円割引
JAL、国内線でタイムセール 年末年始も対象
JAL Pay、「マイルUPプログラム」開始日を延期
JALじゃらんパック、「3日間緊急セール」開催中 11月19日まで
JAL、マニラの「サクララウンジ」を閉鎖
ベルトラの「VELTRA クルーズ」がプリンセス・クルーズの販売開始 約9,000航路のリアルタイム予約可能に #PR