中国国際航空、大阪/関西〜上海/浦東線を減便 11月30日から週16往復
日本航空(JAL)は、出雲大社で神在祭が開催されることに合わせ、東京/羽田〜出雲線の機材を大型化するほか、お出迎えイベントを開催する。
11月29日夕方から12月6日夕方まで、全国の神々が出雲大社に集う神在月とされ、29日には神迎神事、30日と4日、6日には神在祭が開かれる。
11月と12月には1日5往復の全便をボーイング767-300ER型機で運航し、供給座席数を増加させる。昨年は臨時便を運航していた。
29日午前には出雲空港の到着出口で、到着客に観光パンフレットやノベルティの入ったサンプリングバッグを配布するほか、島根県観光キャラクター「しまねっこ」が登場する出迎えイベントを実施する。
■ダイヤ
JL277 東京/羽田(07:05)~出雲(08:35)
JL279 東京/羽田(09:50)~出雲(11:20)
JL283 東京/羽田(14:45)~出雲(16:15)
JL285 東京/羽田(16:30)~出雲(18:05)
JL287 東京/羽田(18:10)~出雲(19:45)
JL276 出雲(07:40)~東京/羽田(09:00)
JL278 出雲(09:25)~東京/羽田(10:40)
JL280 出雲(12:00)~東京/羽田(13:15)
JL284 出雲(17:15)~東京/羽田(18:35)
JL286 出雲(19:00)~東京/羽田(20:15)