
東京から香港に到着した男、覚醒剤約23キロの密輸容疑で逮捕
マカオ政府観光局は、愛知県常滑市の愛知県国際展示場(Aichi Sky Expo)で開催中の「ツーリズムEXPOジャパン2025 愛知・中部北陸」にブースを出展している。
ブースはホールF、F-001。マカオ航空やマカオのIR事業者・旅行業者など8社と共に出展する。「いろどりの街、マカオへ」をテーマに、中国文化の赤色、ポルトガル建築の黄色、国旗の緑色の3色のゲートを設置した。公式キャラクター「Mak Mak(マックマック)」と巡るスタンプラリーを実施するほか、AR撮影や大型LEDビジョンを使ったフォトスポットなどSNS映えするコンテンツを用意している。
「ツーリズムEXPOジャパン2025 愛知・中部北陸」は9月28日まで開催中。一般入場日は9月27日・28日の2日間。開催時間は各日午前10時から午後6時まで(最終日は午後5時まで)。最終入場は閉場の30分前まで。25日・26日は業界関係者の商談会のため、一般の来場者は入場できない。一般日の当日券は1,300円。学生証を提示すると無料。