ANAトラベラーズ、能登復興ボランティアツアー第2弾を発売中

ANA(ボーイング737-800型機、JA60AN)

ANA Xは、ANAトラベラーズにて「能登復興ボランティアツアー第2弾!〜能登へ想いを繋ぐ〜」を発売している。

東京/羽田〜能登の定期便を利用し、全国から羽田空港経由で参加できる設定とした。輪島市周辺での家財の片付けや土砂出し、仮設住宅への引っ越し支援などの災害ボランティアに加え、のと鉄道「震災語り部観光列車」(七尾〜穴水駅間、約50分)乗車、輪島塗の沈金入れ体験、能登食祭市場や能登ワイナリーの訪問を組み込む。

企画は社員提案制度から生まれ、ANAとして初の災害ボランティアツアー。第1弾は4月に関西空港発着で実施し、参加者は30名だった。

旅程は1泊2日で、開催日は9月27日・28日と10月17日・18日。定員は30名。料金は9月27日発が35,000円、10月18日発が38,000円。いずれも税込。

詳細はこちら