新日本海フェリーは、小樽~舞鶴航路に新造船第2船を就航する。
12月に就航予定の「けやき」に続き、既存船を置き換えるもので、第2船は三菱重工業下関造船所で建造し、2026年6月の就航を予定している。命名・進水式は10月6日に実施する。
全長は199メートル、総トン数は約14,300トン。旅客定員は286名で、トラック約150台と乗用車約30台の積載能力を持つ。
記事をシェアする
新日本海フェリー、舞鶴〜小樽航路に新造船「けやき」を投入 11月14日から
JAL、誕生月・翌月に国内線搭乗で300マイルを付与 2026年8月まで
ANA、ロンドン・ストックホルム行きで受託手荷物搭載できず
大阪・関西万博、シャトルバスの輸送力増強
ピーチ、旅フェス第2弾で「国際線セール」開催 片道4,990円から
JALカード、「夏の祭典2025」を実施 利用額に応じ抽選で最大5万マイル