国土交通省は、5月27日午前8時40分頃、東京/羽田発高知行きのANA561便が三浦半島上空を通過中、客室内の与圧システムに不具合が発生して羽田空港に引き返した事象を、5月31日に重大インシデントに認定した。機材はボーイング737-800型機だった。
同便は羽田空港に引き返し後、高知空港に向けて別の機材で再出発し、約3時間遅れて高知空港に到着した。
今後、運輸安全委員会が原因究明のための調査を行う。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
マレーシア航空、マレーシア国内線を無料提供 途中降機で観光促進
JALグループ、羽田空港での空席待ち・当日アップグレードの受付を終日中止
シンガポール航空とベトナム航空、コードシェア実施
エミレーツ航空、運航乗務員訓練センターを開設 A350と777Xのシミュレーター6基設置
JAL、ノルウェーから「サバヌーヴォー」を空輸 今年で5年目
大混雑の大阪・関西万博、予約なしで突撃してみた 当日登録駆使でパビリオン何個楽しめたのか【レポート】
読売旅行、0泊3日万博ツアーを設定 首都圏発着、朝9時入場確約
エスパシオエンタープライズ、「エスパシオ ナゴヤキャッスル」を10月1日開業
ANA、国内線特典航空券で減額マイルキャンペーン 12月搭乗分が2,900マイルから
ANA、国際線特典航空券で最大50%減額マイル ホノルルへ片道8,750マイルなど