全日本空輸(ANA)は、羽田空港の国内線手荷物受託システムに不具合が発生し、一部便で遅延が発生していることを明らかにした。
不具合は午前5時10分ごろに発生し、すでに解消している。一方で、手荷物を搬送するシステムに不具合が継続していることから、出発便の一部の手荷物が搭載できない可能性があるとしている。
手荷物を預け入れる利用者に対しては、早めに空港に到着し、手荷物を預けるよう求めている。
記事をシェアする
FDA、JAL販売のコードシェア便の座席管理方式を変更
札幌/千歳発稚内行きANA機、着陸時に滑走路上を作業車両が走行か 重大インシデント認定
ソラシドエア、14路線を1日80便運航 冬スケジュール運航計画
スターフライヤー、国内線6路線を1日62便運航 冬スケジュール運航計画
FDA、一部運賃の販売開始日と適用条件を変更
ANA、特典航空券の払戻しに3,000円の手数料 8月27日から
ソラシドエア、割引運賃「ソラシドスペシャル」を販売 片道4,500円から
じゃらんnet、「じゃらんクーポンフェス」開催 クーポン追加配布開始
ANA、名古屋/中部〜松山線から撤退 10月25日で