
スカイマーク、ボーイング737-10型機の受領時期延期 2027年度に
グローバル・エアラインズは、エアバスA380型機初号機(機体記号:9H-GLOBL)を現地時間1月17日、ドイツのドレスデンからポルトガルのベージャへ空輸した。
2024年10月4日にスコットランドのプレストウィックからドイツのドレスデンへ飛行していた。グローバル・エアラインズの機体の取得後、飛行は5回目。これまでの運航と同様、ハイフライが運航を担った。
2013年3月に引き渡され、かつて中国南方航空が運航していた機体で、Jet Midwestから取得。段階的に外装の塗り替えを進めており、今回は尾翼の塗装が施された。胴体下部には中国南方航空の塗装が残っている。
ポルトガルへのエアバスA380型機の着陸は、2018年にハイフライ(機体記号:9H-MIP)が環境キャンペーンのために実施して以来で、2機目となった。
記事をシェアする
ヤフートラベル、最大20%のPayPayポイントを進呈 5月26日正午まで
ANA、大阪発着路線でスマートシニア空割の期間限定値下げ 4月13日から5月31日まで、東京〜大阪線が9,000円など
FDA、会員限定運賃「メンバーズプライス」を販売中 神戸~青森・花巻線が6,800円など
セブパシフィック航空、フィリピン路線でセール 片道5,000円から
フィンエアー、ストライキで約110便を欠航 5月19日に
【読者限定】最先端ARグラス「XREAL Air 2 Pro」を2名様にプレゼント! 機内でも、旅先でも、大迫力の映像体験を!
”日本から最も近いアメリカ本土”、シアトルの楽しみ方 #PR