
寝台特急「サンライズ出雲91号・92号」、お盆に運転 最大16時間超の長旅
JR九州は、新しいD&S(デザイン&ストーリー)列車「かわせみ やませみ」の運行を開始すると発表した。
2017年春頃から、鹿児島本線・肥薩線の熊本~八代~人吉間を、毎日3往復程度運行する。車両は気動車の2両編成。テーブルのついた座席などを設置し、定員は70名程度となる。デザインは、同社デザイン顧問の水戸岡鋭治氏が手掛ける。自然豊かな渓流の球磨川を飛び回る「かわせみ やませみ」をイメージし、肥薩線八代~人吉間の通称「川線」を運行するため、「川線」に相応しいデザインとする。
記事をシェアする
寝台特急「サンライズ出雲91号・92号」、お盆に運転 最大16時間超の長旅
ANA、大阪発着路線でスマートシニア空割の期間限定値下げ 4月13日から5月31日まで、東京〜大阪線が9,000円など
ヤフートラベル、最大20%のPayPayポイントを進呈 5月26日正午まで
JALオンライン、クラスJを普通席と同額に ビジネスフレックス運賃で
FDA、会員限定運賃「メンバーズプライス」を販売中 神戸~青森・花巻線が6,800円など
【読者限定】最先端ARグラス「XREAL Air 2 Pro」を2名様にプレゼント! 機内でも、旅先でも、大迫力の映像体験を!
”日本から最も近いアメリカ本土”、シアトルの楽しみ方 #PR