中国南方航空は、新潟〜ハルビン線の運航を、きょう1月15日から再開した。
月曜の週1往復を、151席を配置したエアバスA320型機で運航する。
新潟〜ハルビン線の運航再開は、約4年ぶり。これにより、新潟空港を発着する国際線は、新型コロナウイルスの感染拡大前に戻った。
■ダイヤ CZ616 新潟(12:30)〜ハルビン(14:00)/月 CZ615 ハルビン(08:05)〜新潟(11:30)/月
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
吉祥航空、神戸〜南京線を大幅減便
ベトナム航空、大阪/関西〜ダナン線を運航再開 7月3日から週4往復
ハワイアン航空、3路線で増便や機材大型化 冬スケジュール計画
トキエア、新潟〜南紀白浜線でチャーター便 8月に2往復
チャイナエアライン、台北/桃園〜フェニックス線を開設 12月3日から週3往復
ソラシドエア、割引運賃「ソラシドスペシャル」を販売 片道4,500円から
霞ケ関駅、駅の冷房が停止 ドトール臨時休業も、東京メトロ「復旧は8月下旬予定」
スターフライヤー、「STARFRIDAY」開催 片道7,600円から
ドーミーイン、潮そばを提供 期間限定
ANA、国内線特典航空券で減額マイルキャンペーン 9月搭乗分が3,400マイルから、7月31日まで