近畿日本鉄道は、特急列車の喫煙室を3月1日から廃止する。
2020年2月1日から特急列車を全席禁煙としていたものの、車内での喫煙ニーズを踏まえ、特急列車に喫煙室を設置していた。一部の特急列車を除き、喫煙室1室以上設けている。8両編成の「アーバンライナー」では3室を擁している。
近年の健康増進志向の高まりなどを踏まえて、廃止を決めたとしている。
記事をシェアする
つくばエクスプレス、クレジットカードなどのタッチ決済での乗車に対応 磁気乗車券は全廃へ
「THE ROYAL EXPRESS」、岐阜・愛知へ運行エリア拡大 11~12月に計6回
東武鉄道、「ゆっくり走るスペーシアX」を設定 各駅停車にも抜かれるダイヤ
ANA Pay、タッチ決済による乗車で最大50%還元
万博記念ICOCAが人気に 数量限定、入手の鍵は「西ゲート」
加賀屋、4棟すべてを解体 新たな旅館建築
JAL、JALカード利用でボーナスLSPを付与 10万円利用で1ポイント、Star グレード保有者限定
JAL、マイル交換商品に国産ウイスキー 山崎・白州セットなど