JR東日本は、越後線の越後赤塚~関屋駅間で復旧作業を行っている。
1日に発生した能登半島を震源とする地震の影響で内野~新潟大学前駅間で線路の道床が陥没したため、昼夜を問わず復旧作業を行うとしている。現時点では6日昼頃の運転再開を見込んでいる。
越後線の柏崎~越後赤塚駅間と関屋~新潟駅間、弥彦線の弥彦~東三条駅間では3日始発から運転するが、運休や遅れ、車両の両数の変更が発生するとしている。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
嵯峨野観光鉄道、新型トロッコ列車を2027年春導入
東京メトロ、2026年夏に本社移転 日本橋箱崎へ
Visa、タッチ決済による乗車で最大20%還元 関西と札幌の鉄道で、12月14日まで
JR西日本、大晦日終電後の臨時列車を大幅縮小 大阪環状線・ゆめ咲線・万葉まほろば線のみに
台湾・平渓線、豪雨災害で2026年1月末まで運休 ランタン上げの街・十分へのアクセス路線
楽天トラベル、初のブラックフライデーセール開催 最大5万円割引
JAL、マニラの「サクララウンジ」を閉鎖
JALじゃらんパック、「3日間緊急セール」開催中 11月19日まで
JAL Life Statusポイント、2倍付与キャンペーン実施 2周年記念で
「アパホテル〈福島駅東〉」、2026年2月オープン 旧ホテルサンルート福島
ベルトラの「VELTRA クルーズ」がプリンセス・クルーズの販売開始 約9,000航路のリアルタイム予約可能に #PR