日本航空(JAL)は、国際線エコノミークラスの機内食のスリーブに、ヘラルボニーのアートを採用した。
8月1日から、機内食のスリーブ(紙帯)に、ヘラルボニーを契約するアーティストのアート作品を採用した。全12種類で、季節ごとに変わるメニューに合わせ、スリーブも季節や路線ごとに異なるアート作品とする。和食では四季を連想、洋食では色鮮やかなアート作品を採用した。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
JAL、ロンドン発便の「イングリッシュアフタヌーンティー」を刷新
ピーチ、「島旅セール」開催 片道3,490円から
日本旅行、大阪・関西万博のガンダムパビリオン入場確約付きプラン販売
ジェットスター・ジャパン、純損失15億4,300万円 2025年6月期
ANA、国際線4路線でプレミアムポイント2倍 12月まで
ジャンボフェリー、船内で販売している「うどん」の価格引き上げ
東南アジア最大の旅行予約アプリ「トラベロカ(Traveloka)」のお得セール!最大50%オフのチャンス!#PR