川崎鶴見臨港バス、日東交通、小湊鉄道、東京湾横断道路サービス、三井住友カードは、三井住友カードが提供する公共交通機関向けソリューション「stera transit」を活用し、Visaブランドのタッチ決済を導入する。
川崎木更津線の高速バスを対象に、3月25日から導入する。タッチ決済に対応したクレジットカード、デビットカード、プリペイドカードやスマートフォンを利用する人が対象となる。
今後は順次対応ブランドを拡充し、利便性向上させるとしている。
記事をシェアする
ドリームなごや号、ダイヤ改正実施 4つのバス停廃止
AirJapan、運航を終了 デュアルブランド戦略へ転換
HIS、「JALタイムセール」開催中 ダイナミックパッケージで割引
JAL、純利益676億円 2025年4月〜9月期、自社株買い200億円
「楽天トラベル 秋冬SALE」、10月29日午前10時開始
JAL、クアラルンプール行きで特別運賃 往復6万円から
ベルトラの「VELTRA クルーズ」がプリンセス・クルーズの販売開始 約9,000航路のリアルタイム予約可能に #PR