三井住友カードらは、羽田空港連絡バスでVisaタッチ決済の実証実験を3月1日から始める。
対象は東急トランセと京浜急行バスが運行する大崎駅・武蔵小山駅・大井町駅・品川シーサイド駅〜羽田空港線。クレジットカードの他、デビットカード、プリペイドカードにも対応する。今後、JCBや銀聯など他のブランドにも対応予定としている。
タッチ決済乗降履歴は、交通事業者向け決済プラットフォームを提供するQUADRACのサイト「Q-move」で確認できる。
記事をシェアする
AirJapan、運航を終了 デュアルブランド戦略へ転換
じゃらんnet、「じゃらんスペシャルウィーク」を10月31日開始 特別プランやクーポンも
アメイズ、「HOTEL AZ 岡山津山店」を11月1日開業
JAL、純利益676億円 2025年4月〜9月期、自社株買い200億円
スターフライヤー、「STARFRIDAY」開催 片道8,400円から
ベルトラの「VELTRA クルーズ」がプリンセス・クルーズの販売開始 約9,000航路のリアルタイム予約可能に #PR