西日本ジェイアールバスは、今後の園福線の運行について発表した。
コロナ禍前から赤字が続いている中、固定費の削減や国・京都府の補助金活用等により、これまで路線維持に最大限努めてきたが、利用者数の低迷は変わらないことに加え、運転士確保も厳しい状況となっているという。
そのため、京都府生活交通対策地域協議会に対し、このまま園福線の運行を維持することは困難であることを申し出た。今後については、沿線自治体と代替交通手段の協議が整い次第、改めて発表するとしている。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
両備バス、高速バス・岡山~高知線を2,200円に 片道半額「龍馬ハーフWEB割」、11月30日まで
帝国ホテル 東京、客室カードキーを植物性素材に 記念日には刻印サービスも
JAL、国内線当日アップグレードと空港空席待ちをJMB会員限定に 12月18日から
新千歳空港に「TOPPA!!! BASE SHIN-CHITOSE」、2026年6月末までの期間限定出店
商船三井さんふらわあ、大洗〜苫小牧航路40周年で記念割引 旅客運賃40%割引
ピーチ、九州発着国内線でセール 片道3,190円から
ベルトラの「VELTRA クルーズ」がプリンセス・クルーズの販売開始 約9,000航路のリアルタイム予約可能に #PR