茨城交通と関東自動車は、北関東ライナー宇都宮線を廃止する。
新型コロナウイルスの影響により、全便運休となっていたが、今後も運行再開の目処が立たないため、茨城交通は11月30日付で、関東自動車は12月1日付で廃止する。廃止路線は水戸駅~赤塚駅~東武宇都宮駅間とJR宇都宮駅~赤塚駅~水戸駅間。
同路線は宇都宮と水戸を毎日6往復で結び、先着定員制で原則としてトイレ付き車両で運行していた。片道運賃は大人1,600円、小人800円。
記事をシェアする
都営バス、車内点検補助システムを導入
ジャングリア沖縄、「ジャングリア エクスプレス」を運行 県内各所からのアクセス可能に
ANA、国内線プレミアムクラスでセール 10月搭乗分
JR西日本ら、「尾道~今治航路」立ち上げに向け実証運航 10月の土・日・祝日に1日2往復
亀の井ホテル 大洗、7月18日リニューアルオープン
はいむるぶし、7月15日リニューアルオープン
南海電鉄、難波駅に「0番のりば(仮称)」を整備 新観光列車専用ホームとして