
チャイナエアライン、ボーイング777Xを導入 最大23機
エアバスは、ジェットスター航空にエアバスA321neoの初号機を引き渡した。
日本向けと同様、尾翼はオレンジの新塗装を施している。客室仕様は日本と異なり、エコノミークラス232席を配置し、Airspaceの大型頭上手荷物棚を設置し、収容能力を40%拡大した。各座席にはUSB電源やタブレットホルダーを備える。オーストラリア国内線のほか、人気目的地であるバリ島や東南アジア路線にも投入できる航続距離を有する。
ジェットスター航空は、エアバスA321neoを18機、エアバスA321XLR型機を20機の計38機を発注しており、今回受領したのはそのうちの初号機。カンタスグループ全体では、エアバスの単通路機を149機発注している。
記事をシェアする
ベトナム航空、機内持ち込み手荷物の基準変更 プレエコとエコノミーは10キロまで
JAL、国内線でタイムセール実施 7月搭乗分が対象、7,700円から
高知駅前観光、「フルフラットシート」搭載車両路線の愛称募集
函館空港にフードコート「HAKODATE GOURMET PORT」、8月上旬オープン
ジェットスター・ジャパン、「肉焼く?or旅行く?国内全路線セール」開催 国内全路線が片道2,803円から
【読者限定】最先端ARグラス「XREAL Air 2 Pro」を2名様にプレゼント! 機内でも、旅先でも、大迫力の映像体験を!
”日本から最も近いアメリカ本土”、シアトルの楽しみ方 #PR