全日本空輸(ANA)は3月27日から始まる夏スケジュールより、北陸新幹線開業の影響で搭乗率低迷が続いていた、東京/羽田〜富山・小松線を減便すると発表した。
いずれも1日6往復を運航しており、これをそれぞれ1日4往復に各2往復を減便する。北陸新幹線開業前は中型機で運航していたものの、現在は小型化した上で、ボーイング737-800型機に統一する。需要喚起に取り組んでいたものの、利用者減に歯止めがかからなかった。
1日2往復を運航している東京/羽田〜能登線は、現状の便数を維持する。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
JALのCA体験とビジネスクラス機内食が楽しめるはとバスツアー、1月に設定
エミレーツ航空とロールス・ロイス、エアバスA380型機のMROで合意
中国国際航空、東京/成田〜重慶線を減便 12月1日から週4往復
スプリング・ジャパン、日中路線で航空券の特別対応開始
吉祥航空、日本路線7路線で運休・減便