外務省は、世界各国に対する感染症危険情報を更新し、一部地域のレベルを引き上げた。
レベル3(渡航中止勧告)には、アンゴラとモザンビークをそれぞれ追加した。南アフリカなどで確認された、新型コロナウイルスの新たな変異株、オミクロン株の感染拡大が懸念されることから、引き上げを決めた。
それ以外の多くの国でレベル3を維持しているほか、レベル3に含まれない国もレベル2(不要不急の渡航自粛勧告)を継続している。
記事をシェアする
マニラで日本人2人が撃たれ死亡 犯人はバイクで逃走
エア・ドゥ、新たな旅客サービスシステムを導入 2026年度にかけて、運賃リニューアルも
ジャルカード、一部カードの新規入会申込受付停止 三菱UFJニコスのシステム更改、約2か月間
じゃらんnet、「じゃらんのお得な10日間」開催 最大25%お得に
FDA、コールセンターでのクレジットカードの取扱終了 カード不正利用増加のため
ヤフートラベル、「JAL限定早期予約クーポン」を配布中 最大5,000円割引