国際連合教育科学文化機関(UNESCO)の世界遺産委員会は、奄美大島と徳之島、沖縄島北部と西表島を、世界遺産に登録することを決定した。
政府は2019年2月、ユネスコ世界遺産センターに対して推薦書を提出していた。UNESCOの諮問機関である国際自然保護連合(IUCN)は5月に世界遺産一覧表への記載が適当であるとする勧告を行っていた。
日本の世界遺産は24か所で、自然遺産は知床、白神山地、屋久島、小笠原諸島をあわせた5か所となった。
記事をシェアする
「アブダビ・ストップオーバー・プログラム」、利用者急増 前年比76%増
万博記念ICOCAが人気に 数量限定、入手の鍵は「西ゲート」
”日本から最も近いアメリカ本土”、シアトルの楽しみ方 #PR
ANA、国内線でタイムセール 7月から9月搭乗分
JAL、国内線「JALカードスカイメイト」でセール 全路線4,950円
JAL、国内線でタイムセール実施 7月搭乗分が対象、7,700円から
ピーチ、札幌・仙台発着国内線でセール 片道3,790円から
囁かれる「株主優待不要説」 セール運賃より取れない優待に未来はあるか【コラム】
【読者限定】最先端ARグラス「XREAL Air 2 Pro」を2名様にプレゼント! 機内でも、旅先でも、大迫力の映像体験を!